質問がありましたのでお答えします!
よく
- モチベーション高く継続出来なきゃやってられない。
- 3日坊主になる
- PVが低すぎてやってる意味を見失う
など聞きますね。
全部の意見が私にも当てはまります。
数字が伸びずに絶望するわ、ブログから逃走もするし、生産性の無い1日を過ごす事もあります。
| モチベーションについて
最近、モチベーション高く…は無い。
とはっきり言うとガッカリされますか?(;ω;)
#継続バカ 掲げてるのに何を言ってるんだとお叱りの声もあるかもしれませんが、めちゃくちゃ低いとも言えません。
SNSの発信活動は
- YouTube
- ブログ
- note
- stand fm
と多岐にわたってつまみ食い散らかしてます。
(よくやるよ…)
Twitterは毎日、YouTubeとnoteはほぼ更新無し。ブログは3,4日に1本、Instagramとstand fmは最近注力して2,3日に1本出してます。
9月、10月は肉体労働の時間が
日勤(8時-20時)、夜勤(21時-9時)で会社に拘束されます。それ以外の時間を全て発信活動に充てればまだ本数を伸ばせそうです。
正直、モチベーションが高いor低いに作用されていたらやってられないくらいで
自分ルールとして、モチベーションは考えないようにしています。
高いから、たくさんやる・やれる。
低いけど、頑張ってやる。
は、無し。
は、無し。
大切だと思いますが、常に一定のスピードで出し続ける事が効率的で自分に合っていると言う自覚が最近、出てきました。
1番恐れる事は、何もかもを失って発信出来なくなる事です。
次回は、3日坊主とやってる意味を失うについて書こうと思います。
↓こちらクリックされると嬉しい!

期間工ランキング
コメント