初日から眠い・・・
会社のフリースペースでパソコンいじってます。
失敗、継続、チャレンジをモットーに
何かしら人生の経験を日々しているのですが。。。
みなさま、stand.fmという音声配信アプリをご存知でしょうか?
アカイタイヨウ@アカタイ@akaitaiyo01
こんにちはアカイタイヨウです on https://t.co/cJ1sT7j5R9https://t.co/dlT8qsKXaS
2020/09/01 02:45:58
これはテストで作ったものでまともな音声は入ってないのですが。
YouTubeでの情報発信すらままならないままに
また音声配信アプリをやるのか・・・と思いつつ
「#継続バカ」がカッコ悪くチャレンジしますww
トヨタの一律定期昇給見直しを見て感じたことですが
「個人」で"どうにかせんといかん"は
当たり前の時代になるんだなという事です。
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【一律定期昇給 トヨタ見直しへ】
2020/08/27 16:57:16
https://t.co/2zCXHdmhSQ
トヨタ自動車が毎年春の定期昇給の算定方法を大幅に見直す方針を固めたことが分かった。一律の昇給をやめて人事評価に連動させる。年齢や学歴を評価基準としない昇給制度の導入で社員のやる気を引き出す考え。
現在、期間工。そして社員登用試験を控える身ですが
社員になったとして・・・
継続して現場での努力や成果を出すことは
当たり前にやっていくのですが
アラサーの新入社員がこれからの時代を生き抜いていく為に、
現場だけで一生懸命やりました、では通用しにくいんじゃないか
と考えます。
時代は進む、情報と水は高いところから流れる、
こんな状況で弱者として出来る事はただ「頑張る」だけでは。。。
と不安に思います。(想像以上に不安がることも良くないですがね)
まだどんな内容でやっていくか明確に定めてはいませんが
チャレンジとして「書評」をやってみたいと思います。
(掌返しの可能性もアリですw)
テーマは・・・・・
「バカ」。
最近読んでて面白いものを紹介しますので
是非ご期待ください!
こんにちはアカイタイヨウです↓
https://stand.fm/channels/5f4d252a6a9e5b17f75c18c9
↓こちらクリックされると嬉しい!

期間工ランキング
コメント