11月、年末調整を出し終え今年も終わりと感じる中で

期間工ランキング
寒いのは体もお財布も、一緒でございますw
年の瀬に向けての収入状況がかんばしくない。12月末までしっかり働いて、ある程度の余裕がある状態で年を越したかったのですが、今年はそうもいきそうにありません、全く。
会社が暇。ただ ただ それだけの事。
稼げる期間工
なんて、広告チラシ多いですが
残業があった上で生計が成り立っていたのに、令和に入ってから、どんどん残業の減る一方。
期間工なんて、アルバイトに毛が生えたようなものなので仕事時間が減る事は死活問題なのです。
具体的な数字を明記出来ませんが、
数万円減る給料明細を毎月見るたびに
こんなはずじゃなかったよな…。
と、深いため息が出ます…(・Д・)
若い新入社員くんの顔も少し暗い。
世界に名だたる大企業に心を弾ませて入ってきたのだろうが、現実を目と肌で感じている事でしょう。
横つながりのある、他工場でも似たような事が起こっており、定時上がりで収入にダメージがある人は何十人もいるようです。
5月にトヨタ自動車の豊田章男社長が発言した、
「終身雇用難しい」
今の現実を予見しての言葉だったのでしょう…。
まあ、とにかく結局、何もしなければ何も変わらず時代の波に流されていくだけ。
何かに依存せずに、稼ぐ力を自ら獲得しなければなりません。
目前の危機には、とりあえずバイトで対応。
トヨタ自動車でも、副業・アルバイトを認める時代なので
私としても、動きやすかったです。
というか、これでも遅かった方かな…泣
もちろん、副業としてのブログやYouTubeも頑張ります。
いや〜、メンタル面がキツイねw
笑うしか無いけど、絶対に這い上がってみせます!
↓こちらクリックされると嬉しい!

期間工ランキング
コメント