電気工事士になり、会社の寮に入った。以前いた期間工時代の寮とは仕事と現場の往復は同じだが、1つの大きな違いは自炊に変わったという事だ。 ...
vol.155 ああ言えばこう言う性格。
久しぶりの投稿になります!人生に道標があるのなら、ある意味これ以上に楽な事は有りません…。「迷う事が人生だ。」なんて誰かの名言があったと思いますが、忘れましたw ...
vol.153 ちょうど良いって難しい
元期間工、現電気工事マンのアカイタイヨウです。縁あり電気工事会社に就職する事ができました。幸いにも寮もあり、お世話になることに。屋根がある・・・温かい布団がある。なんて、幸せな事なんでしょうか。 ...
vol.152 元期間工の失業保険、初回認定日の話。
失敗、どんと来い!アカイタイヨウです。 職がなくても生活費を・・・。それが失業保険。失業保険を受けるのは人生初。雇用保険に加入していれば、失業時にそれがもらえる制度。離職した人全てがもらえる訳ではありませんが今回は利用しました。実は認定日をやっと迎えたの ...
vol.151 なぜ人はため息をつくのか 元期間工調べ
元期間工ホームレス、アカイタイヨウです。(^_^)ホームレスとは言うものの、親戚宅に転がり込んでました。ホントに感謝しか有りません。・それぞれきつい環境にもある中で手を差し伸べてくれる事・何も言わずに温かいご飯とお風呂や部屋をしてくれた事・自身に抱えている精 ...
vol.151 元期間工が考える「不倫と人とオシドリと?」
元期間工、アカイタイヨウです。年末いかがお過ごしでしょうか?寒くて、休(求)職中の身に色々な寒さが襲って来ます。・お財布の寒さ(スカスカ)・ホーム(家)の無い寒さ・独り身の心の寒さ しかし!必死に生きるのです。寒くても辛くても! ...
vol.150 仕事は出会い。日本一をとった方から学んだ事 2/2
さあ、続きものです。今回は2人目を紹介します。数週間のうちにたまたま日本一の称号を持っている人と会った話。2人目は住宅販売会社の営業で社内売り上げ日本一を取った男!関係性は高校の後輩です。 ...
vol.149 仕事は出会い。日本一をとった方から学んだ事 1/2
元期間工、アカイタイヨウ です。退職後、お前何やってんだって話をします。たまたまの縁で出会った「日本一を獲得した人」★一人目は有給消化中に出会った「りんご売り日本一の漢」 ...